日時 | 2024年 1月 27日 13:30~16:30 |
---|---|
場所 | 港区国際交流スペース ※MIAと 同(おな)じ 場所 (ばしょ)です。 港区北青山1-6-3 都営北青山一丁目アパート3号棟 地下1階 |
参加費 | 無料(むりょう) |
定員 | |
申込方法 | 予約(よやく)が 必要(ひつよう)です! メール office@minato-intl-assn.gr.jp TEL 03-6440-0233 1月19日金曜日(きんようび)までに 申(もう)し込(こ)んでください。 ①~⑤を 教(おし)えてください。 ①名前(なまえ) |
問い合わせ先 | 港区国際交流協会(みなとく こくさい こうりゅう きょうかい) メール office@minato-intl-assn.gr.jp TEL 03-6440-0233 |
備考 | 生活(せいかつ)で 困(こま)っていること、聞(き)きたいことを 専門家(せんもんか)に 相談(そうだん)することができます。 ビザ(びざ)・在留資格(ざいりゅうしかく)、結婚(けっこん)・離婚(りこん)などの 法律相談(ほうりつそうだん)、労働問題(ろうどうもんだい)、保険(ほけん)・年金(ねんきん)、税金(ぜいきん)、住(す)まいや 契約(けいやく)の トラブル(とらぶる)、心(こころ)の健康(けんこう)など
★相談(そうだん)は 1回(かい)30分(ぷん)です。 ★秘密(ひみつ)は 守(まも)ります。 ★通訳(つうやく)が あります。 |
日時 | 2024年1月19日(金) *遅刻された方は、参加をお断りする場合があります。 |
---|---|
場所 | フィリピン共和国大使館 ・東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線 六本木駅 3番出口より徒歩約10分 |
参加費 | 一般 3,000円 *参加費は事前にお支払いください。
|
定員 | 40名(申込先着順) |
申込方法 | 下記フォームよりお申込みください。
|
問い合わせ先 | TEL: 03-6440-0233 |
備考 | 美しい海に囲まれた常夏の国、フィリピン共和国。ヨーロッパとアメリカ、アジアの文化が一堂に会する国、フィリピン共和国大使館へ旅に出かけましょう。 プレゼンテーション、Q&A のあと、フィリピンのスナックと飲み物を試食させていただきます。 |
日時 | 中国語 英語・やさしい日本語 |
---|---|
場所 | 港区国際交流協会(MIA) 〒107-0061 |
参加費 | 無料(むりょう) |
定員 | |
申込方法 | ★電話 か メール で 申し込んでください。 ★①~④を おしえてください。 ① お父さん か お母さんの 名前(おとうさん か おかあさん の なまえ) ※予約しないで 来てもいいです。 |
問い合わせ先 | 電話:03-3796-3309 |
備考 | 港区と学校から小学校入学についていろいろなお知らせ(案内)がきましたね。みなさんといっしょに「小学校入学案内」*を読んで、学校について話します。言語はやさしい日本語、英語、中国語です。好きな言語で、都合のいい時間に来てください。いっしょに話しましょう。 みなとくと がっこうから しょうがっこうにゅうがくに ついて いろいろな おしらせ(あんない)が きましたね。みなさんと いっしょに 「しょうがっこうにゅうがくあんない」*を よんで、がっこうに ついて はなします。 げんごは やさしいにほんご、えいご、ちゅうごくご です。 すきな げんごで、つごうの いい じかんに きてください。 いっしょに はなしましょう。 *港区ホームページ/多言語版「港区立の小学校・中学校に入ることを考えている方へ」 (city.minato.tokyo.jp) を みてください。 |