| 日時 | 中国語 英語・やさしい日本語 |
|---|---|
| 場所 | 港区国際交流協会(MIA) 〒107-0061 |
| 参加費 | 無料(むりょう) |
| 定員 | |
| 申込方法 | ★電話 か メール で 申し込んでください。 以下の フォームからも 申し込みが できます。
★①~④を おしえてください。 ① お父さん か お母さんの 名前(おとうさん か おかあさん の なまえ) ※予約しないで 来ても いいです。 |
| 問い合わせ先 | 電話:03-6440-0233 |
| 備考 | 港区と学校から小学校入学についていろいろなお知らせ(案内)がきましたね。みなさんといっしょに「小学校入学案内」*を読んで、学校について話します。言語はやさしい日本語、英語、中国語です。好きな言語で、都合のいい時間に来てください。いっしょに話しましょう。 みなとくと がっこうから しょうがっこうにゅうがくに ついて いろいろな おしらせ(あんない)が きましたね。みなさんと いっしょに 「しょうがっこうにゅうがくあんない」*を よんで、がっこうに ついて はなします。 げんごは やさしいにほんご、えいご、ちゅうごくご です。 すきな げんごで、つごうの いい じかんに きてください。 いっしょに はなしましょう。 *港区ホームページ/多言語版「港区立の小学校・中学校に入ることを考えている方へ」 (city.minato.tokyo.jp) を みてください。 |
| 日時 | 11月27日(木)10:30~11:30 |
|---|---|
| 場所 | 港区国際交流協会(MIA) 〒107-0061 |
| 参加費 | 無料(むりょう) |
| 定員 | 先着5組 |
| 申込方法 | 電話または申込フォームから申し込んでください。 申込(もうしこみ)フォーム |
| 問い合わせ先 | Tel: 03-6440-0233 |
| 備考 | 歌遊びや工作を親子で一緒に楽しみませんか?日本語が上手じゃなくても参加できます。 (うたあそびや こうさくを おやこで いっしょに たのしみませんか?にほんごが じょうずじゃなくても さんかできます。) |