• トップ
  • トップ
ヘッドライン

イベント一覧

映画『ハーフ』上映会(みなとTABUNKAシネトーク)

日時

5月20日(火)18:15〜20:30(18:00開場)

場所

明治学院大学 白金キャンパス アートホール
(東京都港区白金台1-2-16)

参加費

・一般:1,500円(当日券:1,800円)
・MIA会員:800円(当日券:1,000円)
・U25(25歳以下):800円(当日券:1,000円)

【注意事項】
※MIA会員料金は2025年度会員のご本人様のみ適用となります。お申込時に会員番号の入力が必須です。(会員番号不明の場合は事務局までお問い合わせください)
※U25(非会員)の方は、当日会場でMIAユース会員登録が必要です。(2025年度会費無料)

定員

50名程度

申込方法

専用のPeatixページよりお申し込みください。
https://minatotabunkacinetalk-20250520.peatix.com

【申込締切】
上映日前日の23:59まで
※当日現地にて当日券の販売あり(現金のみ対応)

問い合わせ先

一般財団法人 港区国際交流協会
電話: 03-6440-0233
メール:office@minato-intl-assn.gr.jp

備考

港区国際交流協会(MIA)では、隔月1回、「みなとTABUNKAシネトーク」と題して、映画鑑賞とグループトークから成る上映会を開催します。「映画で育む多文化共生のまち」をコンセプトに、世界の多様な視点に触れる作品を上映していきます。

第1回の作品は、日本で暮らす5人のハーフの方々の等身大の姿を通じて、アイデンティティ、帰属意識、そして多様性について深く考えさせられるドキュメンタリー映画『HAFU ハーフ』です。それぞれが直面する喜びや葛藤を丁寧に描き出し、現代日本における「ハーフ」という存在について新たな視点を投げかけます。鑑賞後は、感じたことや意見など自由に話し合う時間を設けます。

※日本語のセリフには英語の字幕、英語のセリフには日本語の字幕が入ります。

協力:明治学院大学 心理学部 教育発達学科

→作品概要はPeatixページをご覧ください。
https://minatotabunkacinetalk-20250520.peatix.com

▲ページトップへ